《題:関東大地震《割書:並|》出火》 夫人として考なきは人にあらず江戸大地 しん大火と聞いては遠国の親兄諸親類の 嘆き悲み何斗りそやこれ一時もはやく人々の 安か尼存亡をしらしむる一助たらんこと巨 細にしるすと頃は安政二年卯十月二日夜四つ すき雨御丸下数形備後守様本庄女芸せい様 本多越中守様酒井右京様此辺の御屋 敷少損じ松平下総守様焼る松平肥後守 様同向やしきやける松平伊賀守様内藤紀伊守様 松平玄蕃頭様少し損じ也八代すがし一は松平相模 守様同添やしき火消やしき遠藤但馬守様 ふ残やける鍛治橋御門うち松平三河守様 鳥居丹波守様松平和泉守様松平安芸 守様少々そんじ内水野周防守様 松平丹波守様久世大和守様備前様少々 細川越中守様松平伊豆守様秋元 但馬守様てんそう御屋敷少々いたみなり 大名小路は河津伊勢守様松平内蔵頭様 松平和泉守様織田言少輔様御やしき 少々つかの損じなり日比谷御門内土井 大炊頭様本多中務様松平右京様 長井遠江守様少々そんじ松平河内守様 松平土佐守様牧野備後守様松平主膳頭様少々損じ 常盤橋内松平越前守様夏目左近将監様 間部様太田様小笠原様酒井左衛門様一ツ橋様少々也 山下御門内松平肥前守様阿部様播磨様松平大膳 大夫様御屋敷損じる外桜田は上杉弾正大弼様板倉 周防守様大岡越前守様大久保駿河守様石川近江 守様西尾隠岐守様相馬大膳亨様少々損じ阿部因幡 守様水野出羽守様小笠原佐渡守様北条美濃守様 松平伯耆守様三浦志摩守様少々そんじ霞ケ 関長田馬場山王辺少々いたみ幸橋御門内松平 時之助様薩摩宰相やしき鍋島加賀守様少々 有馬備後守様丹波長門守様少々あたらし橋内 亀井隠岐守様真田信濃守様少々そんじ 愛宕下辺は場上馬芝三田辺田申輪前川 此へん少々是より南み方は川崎宿あたり 宿中少々やける神奈川宿少々損じなり 一新吉原五丁町大ひと崩れ東町より出火 ■■■は内ふ残焼る又一口は小塚はらやける也 千住宿少々いたみ其外田まち辺■■丁芝はた 町三丁やける役若しん道かた側のこる浅草観音 境内は少々の損じ駒形丁すは丁黒舟丁焼 並木通門跡前此辺そんじ少くあべ川町少々 やけるしんほりばたほつた原辺御蔵前 どふり茅丁辺少々いたみ又一口は下谷辺 上野町壱丁め辺より広小路はんかはどふり 長者町石川主頭様黒田様井上様小笠 原様やける千だん木だんこ坂此辺少々谷中 根津少々の損じ本郷辺は湯しま少々焼る 菊坂駒込辺向山板はし少々いたみ物又 筋かへうち神田須田丁辺今川はし通少々損 十軒店むろまち日本しとふり少々のそんじ 南伝馬丁二丁目三丁目南鍛冶丁五ら言へ丁大工 丁具足丁畳丁柳丁ときは丁経木丁しら魚 やしき大根し竹がし辺迄横立十焼けのこり 本八丁ほり鉄ほうづ築地へん少々のいたみ つくだ島少々やける八丁ぼりへんはかく別の事なし 霊かんじま南しんほり大川た少しやける 永代ばし少々そんじ深川あい川丁富吉丁 中しま丁北がは丁大しま丁はまぐり丁くろ井丁 さいねん寺ゆぐらした永代寺門前やける八幡宮 本社別条なく寺内少々損じ三十三軒堂 少々いたみ高はしとききは丁八名川丁六けんほり 大はしきは迄くずれ本所たて川通り石原林丁 津軽様御中やしきみとり丁のこらずやけるなり 西の方小川町へんより出火にて飯田町近へん迄 やける小石川辺は松平讃岐守様少々崩れ岩城 椎五郎様御やしき崩れ其外大小名少々損じ 四ツ谷赤坂かうし町辺青やまあざぶ辺少々そんじ 前代聞未の大ぢしん然れ共御城内無別条なし 御江戸五里四方の損じ大方ならす御こり三日夜しづまる 諸人安堵のおもひをなしぬ目出度し〳〵 一御公儀さまより御憐醫以て 貧民野宿の者へ御救ため 幸橋御門外深川海辺大 工丁浅草広小路右三ヶ所 九軒と七十一軒之小屋を建         御上様 御仁恵御徳沢余ぉ 奉行史に難有奉共也 一江戸町数五千七百廿三丁未日は土蔵〆 十一万三千二ひゃく八十余神社仏閣損じ也 動いて   なき 御代の  栄を増神 かきてそいのる    伊勢のかみ江 【