地震太平記 鹿嶋(かしま)大明神(だいみやうしん)ちちうの鯰(なまづ) どもをめしとらへいかれる御こゑをふりたてゝ 託せんしてのたまはく〽われ大やしろへほつそく なししばらくくうしやとなせしるすちう かなめ石がゆだんをみすまし去る十月二日 夜四ツどき人のねいきをうかゞつてせじやうを さはがせばんもつをそんずることきつくわいしごく すでに先ねんも上方すぢをはじめとして しよこくをらんばうなしあまつさへ海ちうの つなみ共を手びきいたしよういならざる そうどうをくはだてぢう〳〵のふらち すでにそのみぎりこと〴〵くかりつくすべきを かくべつのじんしんをもつてそのまゝに見 のがしおきしをよきことにしておひ〳〵ぞうちやう まことにこくかのばんちんたる大江戸を さはがすことごんごだうだんほねをぬきくしに さしてかばやきとなし又はつゝぎりにきり きざんですつほんにとなすともあき たらぬふるまひもはやゆるしがたし かの白鳳のむかしよりせじやうにあたなす なまづ共ひとり〳〵にはくじやういたせと ねめつけ給へばあまたのなまづひげを たれひれをふせはいつくばつてゐたり しが年いとおいたるぶちなまづおそる〳〵 ぬたり出し〽おそれながら申上ます なかまどもとしよりはみなおひ〳〵におち うをとなりましたればふるいところはそんじ ませねど元禄十五年の大ぢしんはかくまうす わたくしめでございますヲヽそれよ思ひいだすも なみだのたねあかふのさむらひ大石はじめ四十 七きのめん〳〵がしゆびよくかたきをうちおほせ やれうれしやと思ふまもなくみな一どうに せつふくときいておどろきとびあがるひやうしに 大地へあたまをぶつゝけこうくわいひげをかむ ともせんなし又宝ゑいの四ツの年上方すぢを さはがせましたはすなはちあれなるばゝアめと きいて女のふるなまづ〽ハイ〳〵わたくしはどうも ねつししやうでおはもじながらせんじゆくわんのん さまがたかつてなりませんからひれでぼり〳〵かきどうふ【牡蠣豆腐?】 いちがふやつたいきほひにひぢのさきがちよいと さはつておきのどくさまなせとものやさんなんぞに 大そうごそんをかけましたそうでございますと いふとき又もうしろからまかりいでたる ひやくしやうなまづ〽わしらア ハア文化元年に出羽の くにサアゆたぶり申たもので ござりまうすあにも ハアこのせかいさアたい していしゆいこんのうさし はさんだちうこんでは おざりましないが おぢよろなまづめが あにはアぬらくらと いやらしいみぶりのウしまへ すのではねつけてやります べゑと思つたのが一生のあや まりねからげへなことをしでかし まうしたわるくはおもはつしやれ ますなといふうしろより又ひとり 同九年にくわんとうをといふをかきのけ 文政の十一年に越ごの国三でうたかたいづもざき しばた五万石はあらそとまゝよと大あらしに あらましたはわかげのいたりまつひらとつくばる かたへにゐるなまづ〽ハイわつちやア天保元年 京とをゆたぶりやしたのらなまでごぜへやす そりやアはゞかりな申ぶんモシおめへさんのめへで ごぜへすけれどなんのかんのつたつてわけへごぜへ せんそういつちやアごてへさうをまきあげるやうで おかしくごぜやせんがながやのなまづのとむれへに いきやしてかはなみのもゝひきをへゑてぶつつはつて ゐやしたのであんよがひびてきがきれてきやしたから こつてへられなくなつてびつぽういすりをはしめやした▲ ▲ところが京とはらんちきさはぎ わつちやアまうしわけがねへから すぐにひげをきつてばうず になりかなめいしさんに まうしわけをしやした といふことばさへをはら ぬににようばうめきたる おしやべりが〽アノわちきやア 弘化四年に信しうの ぜんくわうじさまをぐら つかせたなまづくはづの びんばうざかなせんたくの のりさへかはれずじぶんの からだのねばりをとり きものにつけるもけんやくと はりとあんまでやう〳〵とそのひをおくる そのなかにうちのをとこのあく しやうな人をなまづもほとが あるかばやきもちといはれる かとさかれるやうなこのむねを こらへてゐればよそほかの 女と一ツなべやきにだかれて ころりとさんしよいり うまにななかを見 るにつけわたしやこれ まですつぽんにと だしぬかれたがくやし さにていしゆのむな ぐらつらまへてゆす ぶつたのが身の あやまりおはら もたとうがことわざ のかんにんしなのゝぜん くわうじとにげ こむあとからうちかけのこづま とるてもしどけなくおいらんなまづ たちいでゝ〽ぬしにはおはつうで ありんすわちきは嘉永六年 にさうしうの小田はらとやらを ちつとのことのかんしやくからゆす ぶりまうしいんしたがあとでおもへば わるうおつしたきいておくんなんし そのわけはかうでありんすわちきの きやくじんが大くちの ひげ山さんのとこへ☒【鼓のような記号】 ☒いかしつて しよかいなじみも ようおいすがマア はらがたつぢやア ありんせんかトいひつゝたばこすひつけて モシ一ぷくおあんなしとかしまのかみへだそうとするを みるよりあとからこれ〳〵としかれば〽ヲホゝゝ おやくにんさまでありんしたつけはから しうおつすヨウ引又ひきつづいて● ●いでくるものども〽はい〳〵まうし上ます わたくしら大ぜいはさくねん上方すぢを おどろかせ申たものせう〳〵こゝろうれ しいふじゆんのおてんきがございましたゆへ そのこ□□【自信はありませんが、「ゝよ」と読み、「こゝよ」では。】にじやうじちやばんきやう げんをとりたてこれにおりますわかい ものがごん八わたくしが長べゑのやくうしろに ひかえました大ぜいがくもすけやはりうしろは はこね八りはうまでもこすがの出でござい ますせりふはすこしもぢりましてきじも なかずはうたれめへにゑきないことをいたして ござるなどゝいふところをつぢのなまづは くはれめへにゑきないむだをいたして ござるなどゝかきかへましたがこゝのたてが 大さはぎになりましてくもすけうみの なかへぶちこむひゞきがあふれてまい つてつなみとなりまことにおそれいりました さてまたこのたびのぢしんどもみなもつて かみ〴〵さまのおるすをつけこむのかなめ石 とのがいたこと【「いたこ」では】がよひのゆだんを見すますの とまうすわけではございません みなもつてほんのそのざのやりそこ ないいらいはきつとつゝしんでびん ばうゆすりもいたしませんまたこの たび人さまにおなげきやごそん まうをかけすまないことのみでござい ますからそのかはりこれからはこつかあん のんごゝくじやうじゆうお金のたんと まうかるやうにいのり上ますこと一どう へいふくなしければかしまのかみもせんかた なくみなそれ〳〵より一札をとりそのうへ ならずかなめ石のまもりをげんぢうに まうしつけ給へばもはやこのうへきづかひなしと おの〳〵あんどしたりけり